匿名希望さん 男性 52歳
自分の最も大事な身内を送り出したこともない能書きしか書けないような馬鹿者がコメントを入れる前に・・・。
保険については、今一度チェックを。
通常、保険解約後であっても保険事故(入院・死亡など)があったときには保障される場合がありますし、請求時効成立前なら請求できるケースもあります。
約款を読みましょう。
さて、高額医療制度をご利用になられたことは賢明な判断だったと思います。
こういう制度は、役場から積極的に教えてくれることは滅多にありませんので、ケースワーカーなどが適切なアドバイスをされたと思います。
しかし、それで全て補えることは先ずあり得ません。
私自身、父親を送り出した時には、その支払い総額は相当な額に及び生活は困窮を究めました。
相談者様の場合、長期に渡っているはずですので、そのような時には経済的に困る事は当たり前の話です。
現状では、1年先、2年先のことを考えても不安があるでしょうが、そうした不安が鬱病を呼び込む原因にもなりかねません。
先ず、過去のことは過去のことと考え、お金がないから結婚はできないという考えは捨てるべきと考えます。
今の貴女様が良いと仰る方は必ず現れると信じ、自然体で前向きに歩いて下さい。