匿名希望さん 女性 37歳
いろんなご意見があるようですが。。
バツイチ子持ちとしての、意見を書かせていただきますね。
もし、その方との将来を考えていくことになれば、
そのお子さんも家族になるわけです。
お子さんを大切にしてくれる人を見ていると、女性側からしたら、この人のことを大切にしようって自然に思えてくるものです。
お子さんの誕生日プレゼントをとお考えなら、
交際成立したあとに、
○プレゼントをあげたいが、どう思うか?
○予算はこのくらいで、何を一番喜んでくれるだろうか?
(もしくは、これにしたいがどう思う?とか)
○(買うものが決まったら)事前に自分が買っておいたほうがよいか、それとも、皆で一緒に買いに行くほうがいいだろうか?
○(喜ぶ顔を見て自分も喜びたいので)プレゼントを開けるときに一緒にいてもいいか。。
など、彼女の意見を聞いてあげてほしいです。
細かいようですが、1人で子育てを頑張ってきた彼女の意見を尊重することで、
「この人は自己中でも、押し付けがましくもなく、自分たちのことを大切に思ってくれているんだなあ」
って感じちゃうと思います。
自分の人生は自分が責任持てれば、他人がどうこういったところで変わらないものだと思います。
ぶれずに彼女への思い、貫いて欲しいです^^
自分のペースでがんばって下さいね。