匿名希望さん 男性 48歳
すいません、私は相談者さんの求める回答者じゃないし、説教じみてます。
でも、聞いてほしいんです。
私のような歳なら相手が子連れであろうがこだわりはありません。
でも、相談者さんにはまだ可能性があります。
相談者さんはそこら辺の雑草のように勝手に生えて大きくなったのではありません。
ご両親がこれでもかという愛情を注いで育てられました。
お母様は成人された相談者さんが早くお嫁さんを目の前に連れてくることを望んでいます。
できれば若く、可愛く、婚暦がないほうが良いです。
自分の血の繋がった孫を抱くのが今の最大のご希望だと思います。
なのに。赤の他人の子を連れてくる人と一緒になるなんて言われたら
たちの悪い冗談どころじゃないです。まさに拷問。
相談者さんとお相手の女性を責めるでしょうね。
それができなければ泣いちゃうでしょう。当たり前です自分の半生を否定されたんだから。
相談者さんに近寄ってこられる子連れのお相手はこのことを痛いほど分かっています。
そして自らはそのような立場でありながら、自分の子だけはまともな人と
結婚することを希望しています。
お子さんにプレゼントすれば喜んでくれると思います。
一緒に暮らして貴方になついてくれる可能性も全然否定しません。
でも、それまではお母さんと二人だったわけで、それがその子にとっては
一番幸せだったと思います。母親の都合でお父さんがコロコロコロコロ代わるというのは不幸でしょうね。
子連れの方はそれだけでとんでもないカルマを背負っています。
結婚は普通は祝福してもらえるものですが、必ずしもそうでないのがこの特徴です。
それでもOKであればそれでいいと思いますが、私はお薦めはしたくないです。