あいさん 女性 38歳
私は2です。
恋愛の延長に結婚、を意識して相手を選べてたらいいのですが、私の場合、20代で結婚自体考えられなかったので、付き合う人も結婚を考えてない相手と付き合ってました。
結婚したい!と若い時から意識してた人は無意識に2だと思いますよ。
付き合っていくうちに結婚を考える人は1で。
なので、結婚の意識がどれだけあるか?で1と2に分かれるのではないですか?
この年齢になったら、さすがに結婚を意識しないで恋愛はできませんからね、必然的に2になるでしょう。
今となっては、
自分の両親と同じように、私も結婚相手にはお互いに尊敬し合える、そんな関係を作れる人を望んでます。