お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    なんとなく気持ちわからないでもないです。
    聞けって言われても何を聞いていいのか分からない時ってあるし。
    おいおいやりとしてて、疑問に思った事を聞いていいのかな?とは思うけど
    最初にその一文があると「今更ちょっと聞きづらいな…」とか思う時はあります。

    でもなんでも聞いてください。って書いてくれてるほうが、安心感もあります。
    疑問になった事を聞いても、この方は答えてくれるつもりではいるんだ、と。

    まあ、できればこちらが質問しにくそうな事(離婚の理由やどのくらいの間恋人がいないとか)は最初に相手から開示していってくれてるほうが気楽ですけどね(笑)

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    最初のメールなので、自由度が高すぎると逆に迷うという感覚でしょうか。
    わたしはわりと迷いませんが、当たり障りの無いこと聞きます。
    共通点があれば、そこから話をふくらまそうと少しイメージします。
    でも、答えやすいような質問を用意してて、いきなり何でも聞いてよと言われると、
    わりと込み入った質問を早くにされたい、
    隠しときたくないことを早めに言って楽になりたい
    のかも・・・?とも思います。

    でもそれなら、自分から言うほうが楽では?とも。

    なんでも聞いてよ、が心地いいのはやはり何かの講師とかですかね。私だと^-^;

    ある程度会話があってからとか、自分ばっかり質問してごめんねとかの後なら全く気になりませんが。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ