お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  41歳

    何でも聞いて という言葉はとても便利ですよね。

    だって聞かれたことに対して答えて、質問者さんは?と返せば、とりあえずコミュニケーションは成立してしまいますから。

    相手に何を話していいのか(質問していいのか)が分からない上に、自分の何を話していいのかも分からない。。。

    質問してもらい、それに対して当たり障りのない内容で答えるとか、質問されたこと意外は答えませんって公言しているように思えます。

    そう考えるとけっこうズルいひと言ととれるかも(笑

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございました。

    まさにその状態、ありました。
    たとえば、
    休日の過ごし方を聞くと、答えと、さいごに、あなたは?
    メールがしづらい時間帯や曜日はあるかと聞くと、答え、あなたは?
    ・・・のような感じでした。

    わたしは、何を話したらいいかわからないとは思わないほうで、
    会話はわりと積極的にできるほうですが、
    とたんにやる気が無くなってしまうことがあります。

    こういう人とは、頑張ってやりくりしたつもりでも、
    結局続かなかったです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ