ちゃいさん 女性 33歳
こんにちは。
学歴はしょうがいないですけど、
経済力はこれからじゃないかな~
現に君、まだ若いしw
学歴は高卒の人の方が結構起業してる方多いと思います。
それはその分早く働きに出ているからだと思います。
高卒とかでも早くに社会人になっているので、
大卒よりは大人だと思いますw
社会人として、鍛えられている魅力は感じます。
営業マンとか高卒多いですよね?
同じ24でも、
高卒で営業マン5年やってる人と、
大卒24で社会人1年の人とでは、かなり魅力が違いますw
大卒だと24まで甘えられて来ている人が多いと思うので、
自分は高卒でも気にしません。
大学に出ているからといって、すごい人間というわけでもありませんw
いい大学を出ても、プラプラしている人間が身近にたくさんいるし、
大学では遊んできた人の方が多いと思うのでw、
【もちろん、マジメに勉強し続けて来た人もいます】
あまり大卒にこだわらなくてもいいと思います。
結局、学歴(就職・周りの目)のためで入学してる人も多いと思います。
自分も何のための大学か理解できず、
2年プータローしてから大学にいきました。
自分も結局、学歴のためでした。
それでも学歴を気にするなら、いまは大学の通信教育もありますし、
うちの母も48で私立大学に4年間通ってました。
大人になってから大学に通い始める人もいます。
経済力はとにかく貯金するしかないw
あるいは、何かパソコンの資格になるものを取ると転職にいいかもです。
気にする人とそうでない人とでは好み次第でしょうけど、
自分の親の恩返し(親孝行)をしたいという意味では、
やはり学歴とかちゃんとしてる人がいいんでしょうね。
こちらのサイトは基本的に婚活なので。。。
厳しいようであれば、
日本人はやっぱり学歴(履歴書・条件)で人を判断しがちなので、
もっと性格とか魅力でカバーできるように
婚活パーティとか人と対面する環境で探したほうがいいかもです。
がんばってくださいね!
君はまだ若いし、個人的な意見ですが、
男性の結婚は35~で良いと思いますw
24で結婚しても、その後で出会うことって多いみたいで、
後悔してる人も何人か見て来ていますw
なぜ35~くらいが良いかといいますと、
それくらいなら男性も精神的にも仕事的にも経済的にも余裕がでてきて、落ち着いているからです。
相手を観る目も鍛えられてきてる年頃です。
【ただ単に個人的に、それくらいの年齢に魅力を感じているだけなんだと思いますがw】
急ぐ必要はないと思います。
いい人に出会えるように、まずは自分磨きをする年齢ではないかと自分は思います。
35のときの自分がどんな魅力の男性になっているかは、
いまの自分に掛かっていると思います。