雨宿りさん 女性 36歳
私は以前 このサイトで、丁重にきちんとお断りして、メールを解消したのに…
忘れた頃:確か一ヶ月くらい経って(“申し込み不可”の期限が切れた頃に)何と申し込み機能を使って 言葉汚なく、色んなことを言われたことが有ります。
(“拒否設定”していなかったのが、間違いでした(^^;)
「僕のことを断るなんて、何様?」
「こっちから断るつもりだった」
「多分 一生独りだね!」
そんなような内容でした。
相談者さんの場合、相手が“拒否設定”したんですよね?
“拒否設定”って、した側は解除出来るのかな?
解除して、私みたいに嫌がらせされない為にも、相談者さんも“拒否設定”した方がいいかもしれませんよ~
お互いに“拒否設定”って…可能なのかな??