匿名希望さん 男性 34歳
ご相談者様と同様のケース、私も何度かありました。
極めて不誠実なケースであると思います。
ただ、1番の方が仰るように、ご自身が綴られたメールと、お相手の方のプロフを再度読み返しては如何でしょうか?
質問が多すぎたり、文章が長すぎると、相手の方が返信に対して負担を感じるかも知れません。お相手の方の利用端末等で、メールの適度なボリュームを調整するのも思いやりかと存じます。
どうしても思い当たる節がなければ、サイトに通報してしまいましょう。メール開通後に梨の礫はどう考えてもマナー違反です。(金額の問題ではなく)費用を負担した相手に対して失礼だと思わないのか不思議で仕方ありません。