お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    そう思われる感覚に同感します。

    今まで、何人かの方とやりとりさせて頂き、
    きちんとした方、お逢いして好印象だった方は、
    まずご自身のフルネームを自分から進んで仰ってくださいました。
    別に隠すことないし、安心して欲しいからと。
    お申し込みや、初回メールで、そうでした。

    私も、自分から下の名前を進んでお伝えして、
    改めて宜しくお願いします的にお伝えしますが、
    そこで、二通りに分かれました。
    いいかげんに終わった方、ウソが多かった方は、
    ひらがなか、スルー、いまは別に教え合わなくてもいいじゃん?とか。。
    真剣に逢いたいと、真面目に接して下さった方は、
    もう遅れてすまないと、一言の後、
    フルネームか、漢字で下の名前を同じ様に書いてくださいました。

    ささいなことかもしれないですが、
    せめて漢字で、名前を伝えるのは、
    お相手への思い遣りだと思いますし、仲良くしたい気持ちを
    持ってらっしゃるとも感じます。
    言わない、ひらがなは、なにか距離を置きたい理由が有るか、
    理解に苦しむ対応が遅かれ早かれあるのでは?と
    わたしなら、そう思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    そのとおりですね~同感です!
    この年代になると、なんか誠実さに欠ける事がmailやり取りの中で感じてしまうと、
    この先はどうしようと考えてしまうんですよ。
    だから、会わずに終わるパターンが多いです。てことは、ここのサイトで私の質問に答えてくれた方の半数以上会ってからとか付き合い決まってからと言う人が殆ど…誠実な方は少ないのかな(^-^;(笑)
    ありがとうございました。
    参考になりましたm(__)m

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ