匿名希望さん 女性 28歳
自分もありますがある程度やり取りしたら言いますよ。なんでもない人には話したくないけど、この先仲良くなるかも知れないような人にドン引きされるくらいなら早めに言っておいたほうがお互い楽だからです。
一まとめに精神病だと言っても症状やタイプ色々ありますよね?
私は広範囲で精神病には抵抗はありませんし、恋愛とか男女関係なく精神病の人と関わりを持つことが多いですが、
統合失調症と人格障害の人はあまりかかわり合いは持ちたくないです…疲れます。
自称うつ病でやたら攻撃的な人…いますが怖いです。ちょっとでもメールが来なかったら大量のネガティブなメールを送りつける人…鬱陶しいです。
>メールのやりとり中にパートナー解消されたり、自然消滅されたりされた経験が何度もあります。
これは単純に“精神病”であることを話したから避けられたのでしょうか?
ご自身に自覚がないだけで、知らず知らずに相手が嫌がるようなメールを送っていたということはありませんか?
精神病の人は自分に対してはとても繊細なのですが、こと相手に対して思いやりや配慮に欠ける人が非常に多いのです。しかし本人は「相手に気を遣い優しすぎるが故に傷つきやすい」と思っている。しかしその本質は仁徳や思いやり等ではなく「承認欲求」です。とにかく認められたい受け入れられたいという心理から人に気を遣いますが、根底にあるのは認められたいという自分本意なものなので相手が認めてくれなかった瞬間に身勝手な行動に出ます。
結果独りよがりで無自覚なまま人を攻撃するタイプが多いんですよね…。
精神病は会う前に早めにどのような症状か伝えておいたほうがいいですよ。