お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある!  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    色々思い悩みのところかと思います。

    真面目だとは思いますが、
    真面目ではない人が真剣じゃない訳でもないです。お互いを知り合う事は大切です。

    私は女ですが、長文メールが苦手です。
    時間に余裕がある時は良いのですが、毎晩遅くまで仕事で拘束され、帰って家事して長文メールに返すと自分を見つめ直す時間もなくなります。
    そんな時、毎日のように『自分を理解してほしい』メールが来たら、うんざりしてしまいます。きちんと相手の気持ちを察して思いやる文章に整理して的確に伝えようとするとかなり時間がかかります。

    メールはそもそも一方的なものが殆どです。
    パートナーになっても付き合っている訳ではありません。まずは、こんなところで愚痴る前に相手を思いやる事が気持ちを動かすのでは?
    メールが短くなったのは、相手は楽しめてないんでしょう。

    自分を押さえられないなら、結婚など無理ですし、それでもダメなら相性が悪いだけですよ。

    あまり、気になさらず自分に合う方に出会えることをお祈りします。

    長文失礼しました(苦笑)

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます!

    女性の厳しい意見を聞いた方が薬になりますね(笑)

    ただ、あなたの意見も分かりますが色々な性格の方がおられます。

    29歳の女性の意見だと「話すように会話する感覚」という意見を

    貰いました!

    この意見がピッタシですね。お互いにバツイチでそんなにお相手に

    対する条件面に気にしない。(9つのマッチングフィーリングが

    一致しました)メールしても5分後に返信がある。

    この日は日曜日だったので5往復がやっとですが、2日目の月曜日

    はお互いに仕事なのでメールは1回です!

    この年になるとお互いにフィーリングが合うのが1番なのかな?

    11人の方の厳しい意見を聞かせてもらって、今、メールしている

    方とのやり取りが新鮮に思えてきました(笑)

    なんか不安に思えていたことが逆に少し安心感が・・・・・

    ありがとうございました!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ