匿名希望さん 女性 40歳
よほどの資産・財産をお持ちなんですか?
普通の感覚の女性なら普通のサラリーマン家庭の
お金の管理くらい普通に誰でもできることですが・・
そこまで言われるからにはそれなりの財産や収入が
おありだということなのでしょうか。
私の元旦那は普通のサラリーマンでしたから
家も賃貸でしたし、ローンは月3万程度の
旦那の車の分くらいで、
家計の管理が大変だったようなことは記憶にありません。
結婚後、食費は月5万までと決めて、
その中でやりくりしていましたし、余った分は貯蓄。
自分のパート代は月5万くらいでしたが、
3万は自分のおこづかい、残りは夫婦の貯蓄に
まわしていましたし。
一般のサラリーマン家庭の主婦ってみんなそうだと思います。
みんな決められた中で節約レシピで料理してみたり、
安売りのスーパーまで行ってみたり、
遣り繰り頑張っていると思いますよ。
今もそうですが、1人暮らしでも月々の必要出費って
だいたいわかりますので私は表にしていますね。
結婚したときも表は作ってまいした。
家計簿もPCでフリーソフトをダウンロードして
つけていますので、レシートも必ずもらいます。
土地や家をお持ちなら固定資産税とかもあるでしょうし
その辺の知識はあまりないですが、
そんなに難しいことなんでしょうか?
普通に管理していて何かの支払いが滞るなんてことは
私には考えられないのですが・・
あるとすればカードの使いすぎとかですかね。
私は残高不足になったことはありませんが。
どういう女性とお付き合いされてきたのか
わかりませんが、そんなに金使いの荒い女性とばかり
お付き合いされたのですか?