Pさん 男性 38歳
ケース1は、胡散臭いですね。まさか返事を憚るようなメールを最初からしてしまうことなんて、ありませんよね?まさか自分の名前を入れずにメールしませんよね?最初から悪意があった可能性は大いに認められます。
しかしケース2はどうでしょうか?パートナーになって、言葉交わした上での判断です。他人と付き合うときにはふつう温度差があって、相手が自分のテンションと同じだとは限りませんし、相手を責めるのはお門違いです。もっとも自分を責める必要は全くないですが。
パートナーになるたび身銭を切るのは男子がほとんどでしょう。ぼやきたくなる気持ちは同性として理解できるし、擁護したいです。
その点、理解しない女子がいるなら全力でディスります。
でも、その辛さをグッと呑んで何でもない顔をしてより良い明日を目指すのがカッコイイ男子です。
明日からまた頑張りましょうよ、お互い(^-^)v