匿名希望さん 男性 49歳
ちょっと不思議な質問ですね。
ワイン好きで吟味する能力があれば、ソムリエが嘘をついても見破ります。
高級だと言われたワインを飲むのが好きな人は、ソムリエに嘘をつかれても幸せに気分でワインを賞味できます。
>そういう人は何度かやりとりして、会って仲良くなってから嘘ついてたと明かすのでしょうか?
お相手に条件でこだわる点について、良し悪しを判断する能力があれば上記のことって起こらないと思いますが・・・。
私のプロフは必須項目以外は空欄で、年収は低いしているので
>嘘をついている方
に該当しますが、嘘をつく人は
高級ワインを買うお金のない人に、高級ワインを飲む贅沢感を味あわせたいのかな? と思います。