お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    私は嘘をついた立場ではなく、つかれたほうですが、2回経験があります。

    ひとり目は、年齢を(自称)15歳若くごまかしていて、写真交換をしていなかったので、待ち合わせ場所にいる人は明らかに年齢がいっていたのを見たとき、我が目を疑いました。
    肌の張りや、目元や首で大体の年齢は分かるものです。

    42歳くらいの男性はそこにはなく、ど~みても定年間際くらいの人しかそこにはいないので待ち合わせをした本人と分かりましたが、20歳くらいごまかしているように見えました(本人は15歳と言い張っていました・・)ので、本人に聞いてみますと、

    「若く見られるし、お腹も出ていないので、見た目年齢で書いた。年齢をごまかしているのは申し訳ないけど、実際に会えばそんなことどうでもいいと言ってもらえる自信があった」
    とのこと。

    年齢が上だったことよりも、一目で分かるようなあからさまな嘘を堂々とついて、自信たっぷりのその根性が嫌。と思い、
    本人にはもう少しやわらかい言い方をして、その場限りでサヨナラしました。

    もう1人は、別居の子供がいるのに、一緒に暮らしていないし、面会や養育費のやり取り等もないので、いないも同然ということでプロフには「いない」と書いたということでした。
    会っていなくても、たとえ父親としての義務を果たしていなくても、血を分けた子がいるのは事実なのだから、それを隠す根性が嫌。と思って、会うこともありませんでした。

    一度小さな嘘をついてしまうと、それを隠すために嘘を重ね、ついには自分の手に負えないほど大きくなるということすら分からない、
    嘘を重ねるたびに自分の信頼がなくなっていくということも分からないような、
    浅はかな考えの人と一生一緒に過ごそうという女性(男性)はいないということに気づいていない人が嘘をつくのでしょう。

    遊び目的の場合は、その場限りなのであるかもしれませんが。。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ