匿名希望さん 男性 34歳
大変でしたね。ご相談者様は本件をすっぽかしだと思われるでしょうか?
客観的に見て、お店の予約までしてお相手の方がすっぽかすとすれば、かなり巧妙な手口でしょう。
その巧妙な手口も、帰り際に予約キャンセルの有無を確認されてれば、分かったかも知れませんね。
それよりもその状況、相手の方の身に何かあったのかと心配するより、御自身がすっぽかされたのかと、そっちの方を気にされるんですね。
2時間辛抱強く待たれたのは誠意を感じますが、お店に予約が入っていたのを確認出来た時点で、お相手の方が何らかの事情で来られなくなった可能性を想像するのが普通の感覚では無いでしょうか?
すっぽかされた云々以上に、相手の身の上が気にならないかと不思議で仕方ありません。
あくまでも自分本位なのですね。
男女の区別なく誰でも、自分の身を心配しないような人とは決して結婚したいとは思わないでしょう。
当方も人のことを言えた義理ではございませんが、その辺りを理解して婚活に臨んだ方が幸せな結果になると思われます。
頑張りましょうね。
最後に一つ…
もし、本件がすっぽかしではなく、お相手の方の止むを得ない事情によるものであった場合、改めてお会いしたいのであれば、相手の身の上を心配するメールを送られたら良いかと存じます。
好感度うなぎ昇り間違いなし。
次は無いというのであれば、放っておきましょう。