匿名希望さん 女性 40歳
「女子会」って言葉に引っかかっている男性が多いですが、
女性同士で集まってランチしたり飲んだりすることを、
メディアが勝手にそう呼んだだけですよね。
それが定着しただけのこと。
40超えたら「女性会」とかいうのもおかしいですし、
別に本人たちは「女子」だとは思っていませんよ。
「草食系男子」みたいなもんですね。
30超えたからって「草食系男性」とは言いませんしね。
それと、
「女子会って男がいないから女性どうしで群れることでしょう」
と仰ってる方がいますが、そうとは限りません。
私はよく会社の20代前半・30代前半の女の子たちと、
月1程度で集まって仕事帰りにイタリアンなど、
ちょっと小洒落た店を予約して御飯に行ってます。
いわゆる女子会と呼ばれるようなものですが、
30代の子は長年付き合っている彼氏がいますし、
私もついこの間まで彼氏がいました。
前職で仲が良かった30代40代の女性とも
年1回ほど集まって御飯に行きますが、
こちらも1人は彼氏と同棲中ですし。
女性同士が集まっているからといって、
彼氏がいない者同士だなんて決めつけはどうかと思いますね。
彼氏や旦那がいたって、
女性同士集まることはよくありますよ。
どうも最近、40代後半の男性で、
やたらと女性全体に対して敵対心むきだしの
否定的で失礼な発言をされる方が目につきますね。
すみません、向日葵さんのご相談について。
私もそういうものがあればいいなぁと思いますが、
やはりSNSのオフ会が一番それに近いのかな、と思います。