お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    実際、血の繋がらない子供がいるというのはあとあと
    大変なことが多いです。

    私は、実際つきあってみて最初はいい人だし収入も安定しているし
    養育費も支払い済みだからと聞いていたからあまり子供のことは
    気にしていませんでしたが、、

    だんだん、お付き合いしていると子供が海外へ留学するからお金が
    必要でとか、、
    子供が一人暮らしで、お金が要るからとか、
    結構、もう一つ家庭をもっているのと変わらないと感じました。

    子供が、子供が、、と子供の話をされて困ったことがありました。

    私は、そんなに心が広くないのでまったく面識のないお子さんの
    ことまで考えてあげられる余裕がないので。

    そんなことも気にしないくらいの自分の気持ちと、相手の経済力
    と包容力とあれば問題ないと思いますが、現実は甘くないと私は
    思います。

    夢のない話で、生意気な発言でごめんなさい。

  • 匿名希望さんからのお礼

    生意気な発言なんてこと全然ないです。
    大変、参考になります。今は子供と全く会っていなくても、
    あとあと厄介な事情も出てくるんですね。難しいです。
    回答頂いてありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ