お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    あのう~~~、学生時代のまだ、真っ白なキャンパスの人生設計これからという訳ではないんですよね。

    例えれば、大卒22歳からなら、既に13年14年経過しているワケでして、そうすると、5年ひと昔の計算ですと、おおおかた、3昔の歴史を経過して、消費しているんですよね。
    20代で、一番高値!て時に、一回嫁いでると、お子様がいても不思議がない。大学、就職と、人一倍努力して、勉強をして、オシャレだの、コンパだの浮かれずに、ある意味で、干物女かもしれませんが、別のところに、人生の情熱を燃やしてたかもしれないですし。

    一回あなた様よりも、先の人生経験をして、バツイチだったり、子持ちだったり、もしかしたら、別んところに、エネルギー使って、
    干物女かもしれないですが、そこに価値を見いだせずに、減点、マイサス評価というのは、あなた様ご自身のものさしなんですよね。

    そのものさしの、尺度が変わらない限り、そこから幸せは見いだせないでしょうし、それが、学生時代とか、新卒時代と変わらないと、周りは、良くも悪くも、年齢を重ねて、経験値を重ねて、歴史を刻んでいますから、どんどん理想とはかけ離れていってしまうのかな・・・年の差婚に憧れてしまう、加藤茶病もどきの、痛いおっさんに、なっていってしまうかもと思います。

    あと3~4年後には、世間的には、中学生になるお子様の一人や二人いたっておかしくないんですから・・・ってか、リアル中学生の子供にとっては、ご両親って、アラ40ですし、最近はおやじの会などのPTA行事での招集は多くて、子供たちは、親の品評会をしています。

    結婚相手は、身の丈のあった、身の程を選んだほうが、後々幸せです。私ですか?身の程知らずコースを選んだにで、このサイトにいてます。(自虐ですけどw。)人生そういうことです。多分w。
    末筆ですが、満足感がない、不足だということには、まだまだ、将来性のある、伸び代があるという、ポジティブでいるほうが、展開は、大きくあると思います。干物女なら、磨けばダイヤかもしれません。その代わり、美しい方は、内側も外側にも、経費は、それ相応に、かかります。ほっとけば治ることはありません。念のため。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ