お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    今の時代は、三十代以下の方々、、大変だと思います。
    なかなか若い人に仕事を譲らない上の世代。かといって国の無策によってボロボロの年金制度が上の世代をも追い込み仕事を続けないと不安を案じる世の中。。

    話が逸れてすみません。

    多分300万から500万ではないでしょうか。
    年収が表すもの、実は本人の能力、努力に起因する所がかなりあるので、女性は気になりますよね。
    努力家であれば、仕事に限らず、何かあったときに、諦めずに戦う気力がありそうですし。逆に低くても諦めてしまっている人は、他の面でもその様な傾向にあるのではないかと考えてしまいます。

    けどこの法則が当てはまらない唯一の職業は公務員でしょうか。
    40代以降の年収は、民間平均の1.5から2倍です。
    50代以上になると失礼ながらお仕事に見あわないと思われる暇な方々も沢山、、

    そういう人たちを底辺で支えて(はっきり言ってお金を横取りされている)のが、三十代の低年収の人達です。
    そんな仕組みを考えると、大変気の毒で中には、本来であれば高収入を得ていたであろう人達も大勢いるのですけどね、、

    しかし本当に野心のある人ならば、今相談者様位の年代として年収が低くても、自ら切り開く方もいらっしるかもしれません。
    そういうバイタリティーにこそ男性らしさを感じたりもしますよね。。

    長々とポイントがずれてすみません。自分をより一層磨かれてそういう男性にゲットされてください。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ