お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    考え方の違いとしか言いようがないですが、私もどちらかというと全奢りは抵抗があります。
    例えば10000円だったとしてじゃあ3000円だけください、みたいな人が私には嬉しいです。
    次は私が…って思うし、何となくあなたは女性だから僕がちょっと多く出します、という感じがいいのかもしれません。
    気持ちが嬉しいというか。
    少数派ですかね。。
    ただ大半の女性は初め全奢り→次は割り勘もOKみたいな人が多いと思います。
    男気を見てるというか。
    男性は初めに甘やかすとよくない…みたいな考えを持ってる人もいますが、最初が肝心!という女性も多いので、なかなかこの問題は正解が見つからないのかもしれません。
    女性にもいろんな人がいますから、あなたの考え方に共感してくれる人を探すしかないんでしょうね。。
    私の友達は、一回り上のお金持ちの男性と初めてのデートのとき、割り勘って言われてビックリしたと言ってましたが、後になって彼女の反応を見てたことがわかり、女性を試さないといけないくらい過去にはお金にひかれて寄ってきた女性が多かったんだろうなとかわいそうに思ったことがあります。
    最初が肝心の女性がみんな常におごってほしいって思ってるとは限らないので、あまり最初の割り勘にこだわるのももったいない気がしますが、お気持ちはわからなくはないです。
    ちなみに私のまわりで最初が肝心!絶対奢りじゃなきゃいや、というこだわりを捨てない女性は、独身率が高いです。
    謙虚さって男女ともに必要だし、相手にちゃんと伝えられないとダメなのかもしれませんね。

  • Sky Treeさんからのお礼

    割り勘と簡単に書いてますが、きっちり割るとか、相手の分は相手持ちと言う意味ではありません。
    多少は僕が多めに支払ってますから、ご安心を(笑)
    それこそ、硬貨を割るようなみみっちい真似はさすがにね(大笑)


    大半の女性は初めは全奢り、次は割り勘が多いとおっしゃいますが、果たしてそうでしょうか。

    そういう図太い女性は、ご馳走になっても、断り入れてきますよ。
    次は無いって事です。
    万が一、次が有っても、ご馳走されるのが基本ですから、割り勘など自分から申し出ません。

    僕も出し惜しみしている訳じゃないけど、容姿より内面の素直さ誠実さが見えたら、自然とご馳走しちゃいます。
    だから、絶対に割り勘と言ってるんじゃないんです。

    自分の飲食代も出したくない人間に、ケチ呼ばわりされる謂れは無いでしょう?

    初回の支払いで価値観が分かるとすれば、お互い時間の無駄が無いかも知れないですよね(笑)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ