お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    こんにちは。

    五番さんのご意見、深い‥おっしゃる通りと頷きました。

    僭越ながら実体験を。
    aとbという2人の男性がいました。
    年の近い兄弟で共に結婚しています。

    aは大変気前よくサラリーマンでしたが結婚前より妻にお金を沢山使い大事にして、両親にもご馳走、プレゼントなど惜しまず。
    同僚部下にも太っ腹でお金にキレイと評判でした。
    片やbは親の後を継いだ自営業でしたが

    大変な倹約家(しぶちんの域)で、

    勿論儀礼は欠かさないが、
    妻子に贅沢させない、
    仕事の付き合いに於いても飲食などあまりせず、

    ひたすらお金をためていました。

    蔭で『しぶちん』と笑われていました…

    両親と妻子だけはbを尊敬していました。

    誰よりも働いていたからです…

    そうして、ある時
    bの父が倒れたとき

    妻が病気になったとき
    兄のaがお金の問題で苦しんだとき

    仕事仲間が、人に騙され廃業の危機にあったとき

    bは、本当にお金を惜しまず、恩にも着せず尽くしたのでした。
    飄々として。

    bは、ケチ、と言われている間に大変な金額を貯めていたのでした。

    私は大方の女性と違いaよりbを優しいと思います

    そのひとは私の夫でした。

    贅沢せず働くだけ働いて先に、逝ってしまったひとです。

  • 匿名さんからのお礼

    ご自身の経験からのアドバイスありがとうございます。素敵な旦那様だったんですね。私の元旦那さんも、人の為に金銭的に援助した人でした。結果はお金は返ってきませんでしたが、それでいいと言っていました。ちょっと昔を思い出しホロリとしました。私の友人も自分より人の為に行動出来る人で、優しさって自分の事より人をどんな状況でも思える事ですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ