とある元経営者さん 男性 39歳
ものすごく簡単に説明するね。
例えば日本の予算を100万円としましょう。
今まで男性ばっかりが働いていたので、
男性に渡せるお金が70万ありました。
男女雇用均等法などが決まり、女性にもあげなければいけません。
とは言え残り30万円は国家予算。
となると男性の給料を減らすしかありません。
というわけで、70万配ってたお金を40万にさげ、
下げた分30万円を女性に渡しました。
だから女性が頑張れば頑張るほど、男性の年収は下がるのです。
あくまでたとえです。一例です。
ここらへんを意識して、男性に年収を聴くのが良いのでは?