お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    よくあるご相談ですが・・

    東京近郊に限るとネット検索しても
    なかなかデータがありませんね。

    全国平均の30代のデータがありましたので↓

    国税庁「民間給与実態統計調査」によると、
    30代前半の平均年収は384万円、30代後半は431万円だそうです。

    男女別にすると、

    【30代前半】

    男性平均・・・432万円
    女性平均・・・299万円

    【30代後半】

    男性平均・・・505万円
    女性平均・・・292万円

    年齢が増すと、男性は年収も増えるのに対し、
    女性は逆に下がっているのがなんとも悲しい結果ですね(泣)

    女性でも管理職であれば上がるのでしょうけど。

    このデータは全国平均なので
    東京近郊に限ればまた違う結果になるでしょうね。

    田舎は平均ももっとずっと低いのでしょうけど、、
    都会は家賃も高いので、その分給料も高くないと
    割りに合わないですもんね。
    田舎は持ち家率も高いでしょうし。

    私の居住地域は(関西の某都市)そこそこ都会ですが、
    東京の中心部に比べると家賃が安いので、
    年収350~400くらいでも車有りで
    専業主婦と子供1人くらいは養えます。

    ちなみに私の地域の家賃相場は
    ワンルーム・1K(20㎡前後)で、家賃5万前後、
    2~3LDK(60~70㎡前後)で、家賃8~10万位ですかね。


    自分より年収の高い女性に申し込む男性の心理は
    わかりませんが、、、

    うちの妹夫婦は妹の方が年収高いです。

    その分、妹は主婦とは思えないくらい
    旅行に出かけたり友達と御飯や飲みに出かけたり
    独身女性と変わらないくらい自由にやってますね。
    子供もいませんし。

    旦那さんも嫁の稼ぎの方がいい分、文句言えないようです。笑
    それでも兄妹みたいに仲はいいですけどね。

    女性の方が稼いでいる夫婦の場合の
    女性のメリットはそういうところでしょうか^^;

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございました。

    女性は結婚、出産があるので下がるのでしょうか?

    お互いにそれなりの収入があればどっちが高いとかあまり気にならないんでしょうね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ