匿名希望さん 女性 37歳
私も似たようなことありました。
会ってる間、相手があまり楽しそうな顔をせず、また会話もつまらなさそうな感じして、たぶん好みじゃなかったんだろうな~でも頭にくるなと思ってました。でも、いざ帰ろうとしたら、なぜか急ベラベラ話し始め、(それまでろくにしゃべらなかったのに)「また遊びに行きましょう。今度はもっと話そう」みたいな話をされました。でも、それまでの態度があまりにもひどかったので、「また」とそっけなく言って帰りました。その後のメールはありませんでした。こっちの態度にムッとしたのか、社交辞令だったのか分からず仕舞いです。
相談者さんの件も、いまいちどっちか分からないですね。こういうのってモヤモヤしますよね。一応、メールしてみたものの、社交辞令っぽい返事がきたので、「まぁいいや」と思って止めたのか、本当に社交辞令だったのか分からないです。ただ、一つだけ言えるのは、相談者さんから社交辞令の返事がきても、もし本当に気に入ってたなら、メールをし続けてたんだと思います。でもそれがないということは、「相手からいい返事があったら、また会おうかな」程度な興味だったのかなと思います。プロフィール非公開はよく分からないですが、「まぁいいや」と思った相手とはもう関わらなくていいと思ってるだけのような気します。
あまり深く考えなくていいような気がします。