コウさん 男性 37歳
創価学会だからといって必ずしもダメということはないと思いますが、きになるならさけたほうが無難です。
創価学会は、公明党の支持母体です。創価学会の教えにはまっている人でなければさして問題はないと思われます。単に近所づきあい程度の感覚で入っている方もいるでしょうし、両親が創価学会だからと入っている人もいるでしょう。
創価学会の目的のひとつに、公明党の票あつめという部分があります。そのために、生活困っている人を助けたり、助け合ったり、付き合いで参加したり、そして会員を増やしてたりしています。
私個人としては、政教分離ができていない創価学会は好きになれませんが、宗教色の強くない人もいる団体だと思っています。
宗教にはいっているかどうかを見抜く方法はわかりませんが、普通に宗教に入っているか相手に聞いてみてよいと思います。また、宗教や物事の考え方について、直接相手にきいてみてはいかかでしょうか?宗教にはまっている方なら喜んで答えてくれるでしょう><