お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • 憲剛さん  男性  33歳

    外野から失礼します。まことさんと俺は同年代なので親も同年代かなあと勝手に決めつけますが年代によってはサイトは事件など報道で悪いイメージを持たれます。俺たちが自分らの子供が年頃になった時には理解してあげられると思いますが、時代背景がありますし親からすれば心配です。心配させたくないと言う気持ちからならば敢えてサイトで出会ったと言わなくても悪いことではないと思います。それで家族が丸く収まりますしね!自分だけの幸せを考えるんじゃなくて言わないことでみんなが幸せならばそれでいいじゃないですかね!柔軟性があってもいいと思います

  • まことさんからのお礼

    自分は親に出会い系サイトを利用していることを告げてますけどね。心配はされましたけど、納得してもらってます。ちなみに親は還暦過ぎてます。
    親に心配かけたくないという気持ちは分かりますが、子供に嘘をつかれることが親にとってはたして幸せなんでしょうか?どんな些細なことでも子供に嘘をつかれて幸せだという親はいないでしょう。
    バレなければいいという考え方の人もいますが、ばれた時の親のショックは少なくとも、出会い系云々以上のものだと思います。
    それに嘘をつく方も後ろめたさが出る分、幸せとは言えないですよ。
    家族みんなの幸せのことを考えるなら、嘘をつかずに家族で話し合うべきですよ。
    嘘をつかなければならない家族が幸せだなんて、とても思えません。
    憲剛さんの考えの方が自分には、自分だけの幸せしか考えていないように思えます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ