お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    プロフに嘘があった時点で、次はない!

    そう割り切られたほうがいいですよ。
    持ってもいない動産・不動産を、持っている(リストラ前の栄光)
    身長詐欺(160センチ以上が、NOヒールなのに見下ろした。)
    婚歴を記述詐欺(バツイチと明言してて実は×2)
    家族歴子無し詐欺(実は大人数の子持ちのくせに養育費未払い)
    同居家族未記入(聞けば、ニートの兄弟も扶養家族)

    みなさん、口を揃えていうのが、
    ・サイトの出会いなんだから、いい条件のはずがない。
    ・よく書かないと、会えないどころか、メールも始まらない。
    ・ちゃんと、本人に、誤って訂正したんだから、許せよな。
    ・訂正は、格好が悪いから勘弁して欲しい・・・

    で、この手の嘘つきは、1個・2個・3個・・・
    いくつも、芋づる式に、うそがでてきますし、
    私は、長期ローン・借金NGですが、現実的に年収に対して、
    長々ローンを組んでいて、返済額が多いとか、自営業の場合、年収ではなく、家族で上げた年商ということもありました。

    会員は、たくさんいます。誠実な方を選びましょう。
    あなたのたった一人の方の為に・・・

  • 通り雨さんからのお礼

    皆さん、御回答有り難うございます。

    皆さんが おっしゃる通り
    『嘘を一つ付いている人は、幾つも嘘が有る』
    私も確かに そう思います。

    今回 迷っている理由は、この人の場合 嘘を付いていたのかどうか、よく判らないことに有ります。
    メール3日目で 割りと簡単に、生年月日を伝えて来た…
    こちらが指摘したら、直ぐに管理会社に連絡して、プロフを修正した…

    今までの私なら、プロフの間違いが判った時点で、バッサリ切っていましたが…
    「これくらいなら、信じてあげるべきなのか?
    案外 他の方達は、このくらいのことなら、気にしないものなのかな??」
    などと考えてしまい、このコーナーで御相談させて頂いた次第です。

    やはり 今回のケースも“嘘を付いていた”と考えた方がいいのでしょうか?

    あと因みに…
    利用しているサイトの プロフ年齢表記は、毎年 誕生日が来る度に、更新されています。
    最初に登録した時のままということは有りません。
    (大体 何処のサイトも、年齢は更新されますよね?)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ