お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    絶対とは言えませんが・・・

    言葉が幼稚な方は
    精神的にも 幼く
    感情のコントロールの面がとくに弱いように思います。
    そんな文章を書く方に会ったことがあります。

    一人は 40代でギャル語を使うんです。
    その方は近所のドクターで
    恋愛云々ではなくお話していたのですが
    気に入ってくださり 何度か 食事に誘われました。
    お断りすると豹変。告白しようと思ってたのに!怒!って・・
    ストーカーまがいなメールが続いて怖い思いをしました。

    一人は なんですぅ とか ですっ とか
    さらに絵文字満載で  僕は 温厚で、おだやかでとアピール。
    本当に穏やかな方は あまりアピールなさいません。
    文章の節々に気になるところも いくつかありました。
    すべて自分視野なんです。 
    相手が、という気持ちが見えなくて。
    この方は別サイトでお申し込みくださった方なのですが
    その文章がきになり お断りすると 逆切れ捨て台詞。
    やはり。と直感が当たって逆にびっくりしました。

    また 切れないにしても 無神経で、
    興味のない話は聞かない。(これも自分視野ですよね)
    会話、プロセスは 全く無視。
    そんな話は きになりませんから。 と聞かず
    スキンシップが好きなんですと触ってきて
    会ったばかりなのに 関係もちましょうと言ってこられました。
    もちろん その日に断りましたが・・。

    この 最後に書かせていただいたタイプの方と
    お相手が 似ているのではと 気になりました。
    この方も初めて会うのに いきなり 夜でした。

    夜ではなく 昼にとおっしゃって 正解だと思います。
    今後もし お会いになるなら 気を付けてくださいね。

    最後に
    私は基本 文章を重要視しています。
    言葉の使い方で 性格がかなりわかると思うからです。。

    たとえば 語尾が しない。 じゃない。など否定形。

    主語がない。

    視点が 自分側のみ

    人の話を聞かない、

    内容によって聞き方が 変えられない。
    (触れていらっしゃいましたね。
    これはとても大事だと思います。)

    よくよくお考えくださいね。。。



  • さんからのお礼

    ご経験に基づいた回答をありがとうございます。
    暫く放置、しつこく夜誘って来るようなら解消します

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ