お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    4番の者なのですが・・・
    私も婚活を始めた当初はお子様がいらっしゃる方でも構わない、としていました。
    実際お2人程前の奥様がお子様を引き取られていらっしゃる方と、結婚前提でお付き合いしました。

    しかしながら一人目は、お付き合いが始まってから「自分にはもう二人子供が居るから結婚するなら子供を作らないことが絶対条件」と、付き合う前と180度違うことを云いだし、

    二人目は深夜に子供あてのメールを私に送ってきたり(後で分かりましたがアルコール依存症でした、それが離婚原因だったようです)、デート中も子供を奪われたという話ばかり・・・正直、受け止めきれないと思いました。

    どちらも離婚後数年を経ていました。そして私は前の奥様に何かあった場合子供を引き取る覚悟もあり、養育費の支払いも面会も当然、子供が遊びに来るのも喜んで迎えよう、と思っていました。死後の財産分与も覚悟していました。

    ですが、思っているのと、いざ目の当たりにするのでは、やはり違いますよ。子供の面会の時、子供が遊びに来る時、あからさまに後回しにされるのは、私より深いつながりがもう既にあるんだな、と思うと、心底ほんとうにしんどいです。それは例え新しい家族が出来ても変わらないんです。

    ただ、愛されている気が全くしませんでしたから、男性が本当に愛する女性に巡り合われたら、本当に違うのかもしれませんね。

    そういうことで、私は婚歴あり子なしですが、あくまで婚活では、お子様のいらっしゃる方はもうお断りしようと思っています。

  • TOSHIさんからのお礼

    確かに子供が目の前にいたら後回しにしてしまいそうですね。

    今後そういうことがあった時には、気をつけようと思います。

    貴重なコメントありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ