匿名希望さん 女性 47歳
まずは、彼のご両親の件については、ご両親自体は、息子夫婦に、迷惑をかけまいと、自立を意識されているし、息子の結婚についても、深く考えのある方だと思います。
>相談所でも割勘でとルールがあるそうですが、明らかに自分が多く飲食したら多めに出しませんか?
この考え方ですが、お料理をシャアして、2分割するとは意味が違うと思いますよ。自分がオーダーした料理については、自分で払ってください。ということだと思います。
理由は、相談所に、その費用分担について、破談になった時に、紹介した責めを避けるためです。お金を出すということは納得したから、共犯者ということです。
ですから、この場合、相談者様が、彼の方が、多い日用を利用しているにもかかわらず、納得して共同消費を了解して、割合的には、多い費用弁済に応じて、支払ったということです。
このように、解説してしまうと、あたしが被害者じゃん。
学生・無職・無収入とかって、タカられてたのは、あたしだと、
ご理解行かれるかと思います。
>そうなると、少しずつ相手の言動が気になるようになってきました。(私の名前呼ばず『あなた』、
オンリーワンでないと、なかなか、名前でなんか呼べませんよん。
結婚してても、うっかり間違えて読んじゃいますもの~~~
たんなに、息子の名前でとか、弟の名前でとか、つい呼び慣れている方でね。身内なら、(笑)で許されるけど、他人はアウト!
なので、浮気相手は、君とか貴方と呼ぶことが多いんだそうです。
>仕事上つきあい多いからお小遣い多目に~、残業で深夜帰宅が多くさみしい思いさせるから何かしら仕事して欲しい、最近部署異動して残業代減っちゃった等)
残業費が減っていても、お付き合いでは、多い目に遊びたい?
ぶっちゃけ、サービス残業(確認できない残業)についてで、遅くもなるけど、個人的に遊びもありだから、お金頂戴、遊ばせて。つきましては、君も働いて、家計は助けて欲しいけど、僕のプライベートは、目をつぶっていて干渉しないでよね?って、私には聞こえちゃいましたけど。
残業が減って、収入が減っていて大変だけど、多い目のおこずかいと、自由な時間が欲しいって、そんな新婚さんって、聞いたことないです。30半ばといえば、大急ぎで、子供も考えて行動しないと、
あっという間に、不妊治療予備軍ですよ。
子供だって、生まれたら必ず、保育所に入れるとは限らないのですし。子なしで、共稼ぎを期待なのでしょうか?
私は、あなたが、専業主婦で楽をしたいと考えているという意見ではないですから、余計に、気になってしまいました。
彼、親に、おんぶで抱っこしすぎて、甘やかされていませんか?
家庭を作ることに、責任感とか、積極性を感じられません。
人様の、彼のことですが、あなたの出産予定とか、二人の人生計画について、その先も考えを感じられず、コメントしました。