お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    相談者様は、開通料のことを、とても、気にしてるみたいですが、
    ダメなときは、遅かれ早かれ、結局は、ダメなんですから、そこを気にするのは、すこしちがうかな?と思います。

    メール交換が始まって、はじめの数回で、お相手の、勤務形態や、労働状態によりでしょうが、私の場合は、いつ頃の送信や、都合がいいのか?一日一通位でいいのか?と、先に聞いてしまいます。
    そのごに、その話と、あまり、話が違う方へ、それてしまうようならば、先があまり無いなと、自分の線引きを持っています。
    例えば、あってみませんか?的な話になった途端に、チャット状態になったり、急に御執心となる人は、熱しやすく冷めやすいんだろうなとか、例えは、初めから、いつでもいいですよと、時間回数が、ランダムな人って、元々の生活行動パターンもそうなんだろうなとか、定休日に限って、ひとりは暇って言ってた割に、連絡がつかないひととかは、他にもいるんだろうなとか。

    メールのやり取り一つで、お人柄が出ますから、そこで垣間見た事や、予感って、ハズレはあまり無い気がするとおもいますよ。
    一応は、ご縁のうちだから、結論は会ったあとにする、しないは、あなたの選択ですが、あまり女性の方から、積極的に会いたいというと、早々の体の関係OKと、勘違いする男性もいますから、お付き合い前提なら、暫くつき合ってみてもいいという、提案も難しいと、悩んでしまう今日このごろです。(笑)
    そういういくつかの線引きの、マイルールを作っておいて、お互いの貴重な相手探しの時間を、有意義に使ったほうが良いかと思います。もちろん、なかには、なかなか、手も握らない、まじめな方も、いるとは思いますが、身元不明のサイトの出会いであることも、どうぞ、お忘れなく。

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうですよね。どちらにしてもご縁があるかないかの答えしかないわけで、そこまで気にする必要は案外のないのかもしれないと思うようになりました。
    自分の価値観と合うかどうかも重要な判断材料ですよね。
    ご回答ありがとうございました。
    お陰さまで次に進めます!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ