匿名希望さん 女性 41歳
質問者さんはそういうお相手の気になるところ、お相手に聞いてみたらいかがでしょうか。
お相手は自分がどうしてほしいかちゃんと質問者さんに言っているけど、質問者さんはちゃんと向き合っていないのじゃないかしら?
多く払って欲しいなら、質問者さんの言い分はもっともだし、お相手に言ってあげるべきでは?
結婚というイベントで人は変わりません。話し合っていけることだけがお互い変われるきっかけだと思います。
一方で、やりたいことがあって、学んで就職して、これからキャリアを積みたいと思われているのなら、結婚して出産、育児はどうするのか考えた方が良いかもです。
子供が欲しいなら、年齢的にはすぐにも出産を考えた方が良いし、二十代ならまだしも、フルタイムの仕事をしながらの育児は体力的に相当覚悟が必要ですよ。
でも結局、質問者さんがお相手を好きかどうかが一番重要じゃないかな。
周りがお膳立てすればするほど嫌になると思いますけど、お断りして本当に後悔しないか、良く考えて、気になることがあるなら、ご縁のある方だし、お相手と話し合ってみて下さいね。