お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 美嘉さん  女性  45歳

    私は、離婚歴ありで、子供はおりませんが、
    今までに二度ほど、お子様と同居の方とお付き合いをさせて頂いた
    経験があります。
    やはりどうしても、お子様が一番優先になるのは仕方ないですし、
    そうであってほしいと思えるお気持ちがないと、我慢や辛い思いをなさると思います。やはり、お子様への愛情、責任はパートナーと比べられるものではないと思うんですね。
    一度、離婚してる人ほど、もう失敗したくないと思うので、
    人一倍慎重になり、子供を大事にしてくれるかも選択の大きなポイントになると思いますよ。

    でも私は、お別れの道を選びました。何故かというと、
    自分が病気で倒れた時に、逢いたい気持を我慢して、
    『だいじょうぶだから、心配しないで』と伝えたとき、
    もうすこし、労りの言葉があったなら、たぶん別れなかったです。

    『子供を遊園地に連れてきたいから、お見舞いに行けないけど。』

    このときに、お別れしようと思いました。

    貴方の彼が、お子様と同じ様に
    貴方を大切にして下さることを望みます。

  • 匿名希望さんからのお礼

    やはり子供優先になるんですね。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ