匿名希望さん 女性 47歳
一個人的には、平時なら、絶対に、いいなあって、思う方から、
お申し込みを頂いて、なのに、お断りした経験があります。
理由は、先にメールを始めていた方がいるから・・・
私の場合、母子家庭なので、家事も育児もありますから・・・
やはり、誠実に向き合うとしたら、2~3人迄が限界です。
自身が気のむいた時のメル友を求めていませんし・・・
まだ良く、見えていない、現在進行形状態のお相手について、よく考えたり、情報を整理したりする時間も、絶対に必要なので・・・
家事育児が無くても、きっとさしては、変わらないと思います。
なので、お気に入りに行ったん入れて、様子見していただけると、
次のかた探しの時には、お気に入りにしていただいている中からも
選考の対象に致してますから、こちらもお声をかけやすいです。
消えれば・・・そっかって、納得や、合点が行きますから。
つぎに、お申し込みされる際には、順番待ち?ならば、お気に入りに入れてもらいたいタ趣旨を伝えられたら、いかがでしょう?
それもなければ、完全NG。次に行ってみようです。