お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    一個人的には、平時なら、絶対に、いいなあって、思う方から、
    お申し込みを頂いて、なのに、お断りした経験があります。
    理由は、先にメールを始めていた方がいるから・・・

    私の場合、母子家庭なので、家事も育児もありますから・・・
    やはり、誠実に向き合うとしたら、2~3人迄が限界です。
    自身が気のむいた時のメル友を求めていませんし・・・
    まだ良く、見えていない、現在進行形状態のお相手について、よく考えたり、情報を整理したりする時間も、絶対に必要なので・・・

    家事育児が無くても、きっとさしては、変わらないと思います。
    なので、お気に入りに行ったん入れて、様子見していただけると、
    次のかた探しの時には、お気に入りにしていただいている中からも
    選考の対象に致してますから、こちらもお声をかけやすいです。
    消えれば・・・そっかって、納得や、合点が行きますから。

    つぎに、お申し込みされる際には、順番待ち?ならば、お気に入りに入れてもらいたいタ趣旨を伝えられたら、いかがでしょう?
    それもなければ、完全NG。次に行ってみようです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    実体験を交えたご回答で大変参考になります。

    今回、このような質問をしたのは、数か月前に申込みをし、時間切れNGとなった方からの足跡があったので、お伺いしてみました。

    他の方のある質問に「足跡はあまり関係ない」と言ったようなご回答もあったので、足跡だけではあまりアテにならないのかも知れませんが…

    申込み関するご提案についても、考えてみようと思います。

    ご回答頂きまして、ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ