お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    お相手の方に嘘を疲れていてショックでしたね。

    例えば、お相手の方が
    今回嘘をついたことを反省されて
    これからは相談者さんに誠実に接してくれると約束してくれたとしても
    問題はそこではなく、お相手にお子さんがいる、と言うことですよね?

    相談者様はどういう理由でお子様がいる方をNGにしているのでしょうか?
    お相手の嘘よりも、お子様の問題の方が
    もしかしたらお付き合いのネックになるのではないですか?

    そのあたり、お相手の方とよくお話されてみた方がいいかもしれませんね。
    相談者様が、子供のことは受け入れようと決意されても
    例えば、お相手の子供さんの方がお父様の再婚を望んでない、とか
    子供さんが落ち着いてからじゃないと結婚できない、などの問題が後から浮上すれば
    さらに相談者様が辛い思いをされることになりかねません。

    こういう踏み込んだお話をすることで
    お相手の方の真剣度もはかれますし
    (のらりくらりと避ける、とかなら真剣に婚活してるとは思えないし)

    せっかく好きになり始めた方ですが
    引き返せないところまで行く前に話し合いをしてみてください。

  • 匿名希望さんからのお礼

    私は、いいとしですが未婚です。
    バツがついていても大丈夫です。色々あると思うので
    でもお子さんがいると、養育費の事や、会ってる事も正直気になります。

    なので、できればお子さんがいない方を希望しています。
    プロフィールにも記載しています。

    今回は嘘をつかれた事がショックでした。


    回答ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ