ユキさん 男性 44歳
気分害したら謝りますが、初顔合わせで食事や酒席でご馳走になるつもりだったのではありませんか?
少しでも、そういう気持ちが有ったとすれば、男も<ご馳走するんだから少しくらい・・>と言う下心が湧いても不思議じゃないですよ。
だから、初回から男に期待感を持たせるような酒席は避けた方が良いのでは無いですか?
男の軽率な行動も非難されても仕方無いですが、まずはご自分も軽く誘われないように自己防衛する事が大事ではありませんか?(苦笑)
未経験者 参考程度
ユキさん 男性 44歳
気分害したら謝りますが、初顔合わせで食事や酒席でご馳走になるつもりだったのではありませんか?
少しでも、そういう気持ちが有ったとすれば、男も<ご馳走するんだから少しくらい・・>と言う下心が湧いても不思議じゃないですよ。
だから、初回から男に期待感を持たせるような酒席は避けた方が良いのでは無いですか?
男の軽率な行動も非難されても仕方無いですが、まずはご自分も軽く誘われないように自己防衛する事が大事ではありませんか?(苦笑)
匿名希望さんからのお礼
ご馳走になりたくてお会いしてるんじゃないんですよ。
こちらの相談でも払っていただいてる女性のが多くて、羨ましいくらいで(笑)
いつもどなたと会ってもお茶すらワリカンにしております。
今回お茶からお酒の流れになってしまって、相手の方がそういう行動になられたので残念だな。とは思っています。
また、私自身は酒が強いほうではありませんが初対面の方の前で酔っ払う事自体がないんです。
基本的に緊張しているので、友達同士と飲んでいても乱れちゃいけない、という意識からか泥酔したことは1-2度しかないですし。
お相手の方はそういう意味では楽しくお酒を飲まれたのかもしれませんが、初対面の相手の前でそういった本性が出るほど飲んでしまう時点で、私としては気遣いよりも自分を優先される方だな、という判断になりました。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。