お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • にとりさん  男性  41歳

    戦後に恋愛がなんだかわからないまま放り出され
    なんだかわからないまま、高度成長から歪んだ
    商業恋愛観を押し付けられ
    頭がいいやつは考えすぎて結婚できず。
    そうでない人は熱心に子づくり。
    最近は希望スペックと現状の乖離。

    ちゃんと考えてる人は、好きだから結婚するとか良い人がいたら結婚するとか甘い事言ってないです。
    しっかり若いうちから人を選んで付き合い、その中から好きな人を作り30代までに出産して幸せな家庭を築いてます。
    そういうのを横目に自分は甘かったなぁ~と
    考えてない人はどんどんやって結婚してる。
    中間層が一番酷い気がする。

    まあ日本人は恋愛初心者がおおい気がする
    マスコミしか手本が無かったんですよね。
    バブル経験した人は本質以外でハードルが凄い高い気がします。
    その後の世代の方が自然になってる気がしますね。

    恋愛で好きだけでいけるのは10代まで
    2人で協力して一つを築けるのは20代まで(1+1=3)
    1+1が2なのが30代前半
    個が強過ぎて妥協も結婚も出来ない40代以降
    って最近思います。

    答えになってない(笑


相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ