匿名希望さん 女性 34歳
今回の男性はたまたま縁がなかっただけで、年上を好きな男性もいると思いますよ。それに7才違いなら、ぎょっとするほどの年齢差でもないと思います。
わたしは年上志向なんですが、Clubで8歳下の男の子に声をかけられデートして交際を申し込まれたことがあります。最初から30過ぎだよ、と年齢は言ってましたし「夜遊びのブラックライトや雰囲気のイメージだと真剣には考えられないから、デートは午後待ち合わせで」と言ったらちゃんと聞いてくれました。最初から、「年齢的にあまり結婚を延ばすなら付き合えない」とか出産リミットのことを伝えておけば真剣な人だけが残ると思います。
ちなみにわたしは子供いらない派ですが、40過ぎならともかくどうして諦めるの!?というメールもいただくので、35才リミット説も消えていくのかもしれませんね。
ただ、相手が30、40になってから子供が欲しいと揉められても困る、ある程度休みを合わせて融通をきかせてくれたりこまごました費用が向こう持ちだったりする年の差恋愛に慣れた自分には、20代は荷が重いとお断りしました。主さんは自信をもってのぞまれたほうがいいと思います。
ただ「年下には選ばれないから」という卑屈な理由で婚活ターゲットを変えても、楽しくないですよね。