匿名希望さん 女性 36歳
質問されたことに対し、多くの厳しい回答が寄せられ、心を痛めておいでではないですか?
最初は厳しい回答にもスルーせずに、コメントを書かれていましたが、途中からそれもなくなり、まっすぐな方のように見受けられましたので、文面をそのまま受け止めて落ち込んでいるのではないかと心配になりました。
以前によい条件の方とお付き合いした経験があるのであれば、婚活中に出会った方に満足しない気持ちは当然だと思います。
最高級のお寿司に慣れている人にとって、スーパーの特売のお寿司が別物に感じられるのと同じことです。
ただ、以前よい条件の方とお付き合いしていた頃のご自身と今を比べると、明らかに自身の条件だって悪くなっているはずです。
自分が選ぶだけじゃなく、自分もたくさんの中から選ばれる立場であること、それを自覚して、ご自身の条件を謙虚に捉えて行動されたら、もしかすると違った視点で、今のご自身に合う方と巡り合えるかもしれません。
例えば年齢とか、例えば居住地とか、自分が目をつぶれるところを検討してみてください。
すべての条件を満たした方は、リアルで素敵な人を見つけているはずですから。
私自身年収600万強あり、それ以上の方をと思いましたが、結構少ないものだというのを活動を通して知りました。
だから、自分より少ない人も視野に入れてみました。
すると、対象がぐんと広がったと感じています。
希望は捨てなくていいと思います。落ち込まないで。
厳しい意見にきちんとコメントを返し、いい条件の方とお付き合いされた経験があるあなたは、おそらく背筋がまっすぐ伸びた、上品で素敵な方だと思います。
自分自身が目指す方向を見失わなければ、雑音は聞こえないようになると思います。
自分らしく、進んでください。