匿名希望さん 女性 32歳
会ってみなければ分からないという気持ちは分かります。私も以前はそうでした。
しかし、不審感があるまま会ってうまくいったことは一度もありませんでした。
会う前から不審感があるなら会わないほうがいいと思います。
それから、ご相談の嘘の見分け方ですが、私の場合は、話をしているうちに食い違いが出てきて嘘が判明したことが多いです。
私の場合は住所でしたが、メールではA市と言っていたのに、B市のほうと食い違いがありました。
引っ越したのかと聞いても、他の話題に擦りかえられて、終始、相手は否定し続けて、嘘を認めませんでした。
さらに、帰る時はC市方面に行きました。