匿名希望さん 男性 33歳
簡単なことです。
あなたは「和気あいあいの時間を過ごした」とおっしゃいますが、返事が来ないことからして、それは彼女にとって本当に楽しい時間ではなかったはずです。
でもあなたはそのことに全く気付かなかった。
そういうところを彼女は察知して、「この人は相手の気持ちに気付けない人だから、下手に返事はせずにシャットアウトしてしまった方がいい。」と判断したと推察されます。
そもそも、ネットでの出会いのメリットの1つに、初期段階では連絡さえ絶ってしまえばその後関わり合いを持たなくて済む、ということが挙げられます。
私の経験から言っても、明確な断りの連絡が来るというのはわずか数%のレアケースですし(2度会わないにしても、多くのケースでは返事は来て、その後フェードアウト…となりますが。)。
ですから、あなたが「楽しい時間を過ごした相手には、断るとしても一言連絡を入れるべきだ。」と考えているのであれば、その前提条件が間違っている可能性が高いですし、「一般社会の常識として、交際を断るなら一言連絡を入れるべきだ。」と考えているのであれば、それはネットでの出会いの常識ではない、と理解されておくのがよろしいかと思います。