お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    なにがいけないか、それは質問者さんとお会いしてみないことにはわかりません。でも、苦痛を伴いますが、やはりいけない所があるんだと受け止め自覚する必要があるんでしょうね。

    ほかの方も言っていますが、人は3回会って相手に対しての印象を決め、ずっとそれを維持しつづけるそうです。初回は、外見の印象がほぼすべてで(美形か否かだけでなく、ファッションなどでキャラクターを想像する)、2回目以降にようやく内面チェックにはいるそうです。ですからやはり、質問者さんは、「生理的に無理というのではないけど、お話するとちょっと・・・」と思われやすいのかもしれませんね・・・

    ・自分より相手に多く喋らせる。たとえ相手に質問されたことでも、長く喋り過ぎないで相手にも聞き返す。
    ・「料理おいしそうですね」などポジティブなコメントをする。
    ・彼女以外の人にも感じよく振舞う。
    ・食事はご馳走する。自分が相手に会いに出向く。(賛否あると思いますが、男性からみて高勝率なのはこっちでしょう)

    などなど、ありふれたことかもしれませんが、基本だと思います。それから勇気をもって、2回目の別れ際に次の約束を取り付けてもいいですね。メールだおと断りやすくても、面と向かっているとやや断りにくいですから。

    経験はつめばつむほど、いつか現れる本命に生かせます^^
    がんばりましょう!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ