お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    私もかれこれ4年ほど婚活してます。
    いいかな?と思った人は2人ほど現れましたが、結局性格が合わずつきあう間もなく終わりました。
    最初の頃は、1,2年すれば誰かしら現れるだろうと楽観的に思ってたのですが、最近は諦めモード入って来ました。
    私の知り合いの話ですが、20代の時からずっと婚活してたのに、ずっといい相手が見つからず10年以上経ってようやく・・という人もいたみたいです。
    え~っ、そんな。とその時は思ってたけど、最近は10年でもマシなのかもと思うようになってきてしまいました(涙)
    本当に気がめいって、気持ちがへこみますね・・すごく気持ち分かります。私も何度泣いたことか分からないです。
    だからといって、好きでもない人と無理に結婚して、その人と離婚して泥沼化も辛いし・・。

    よく出会いを求めてる時には出会いは見つからないと言うので、私も一回全然活動しなかった時もあったのですが、私の場合はただでさえない出会いが0になっただけでした。
    なので、やはり活動は続けてます。でも、最近は婚活のことばかり頭にあると、気持ちがめいる一方なので、他にも夢中になれるものを探そうかなと思ってます。

    相談者さんも、今活動をパッタリやめるのはもっと不安になると思うので、活動を続けながらも、何かもう一つ楽しみを見つけた方がいいかもしれないです。自分が楽しみつつも、活動も続けられるような趣味なり何なり探してみてもいいのではないでしょうか?それが婚活につながることになるかもしれないし、例えならなくても、自分の心を追い詰め過ぎるよりはマシかもしれないのではないでしょうか。

  • 匿名希望さんからのお礼

    よくわかります。わたしも20歳くらいから結婚願望が強かったので、今では10年なんてあっという間に感じるようになれました。ご縁ってすぐある人と時間を要する人がいるんですね。ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ