匿名希望さん 女性 49歳
女性に負担させるのが嫌なんですか?
貴方は軽い気持ちでOK返事するのですか?
質問と、回答に整合性が見出せません。
仮に女性に(相手)費用負担をさせなくないなら、機能として、
申し込みが来てOK返事をする時に、費用は自分が払う。という項目が有れば、貴方はチェックし、貴方が払う。で解決しますね。
しかし、それじゃ、何で男が費用負担しないのかしら、ケチね。。っていう話題や相談が増えますよ。
だったら、メールで合わないかな…と思ったなら、お断りするのはメールじゃなく、お会いして1050円を封筒に入れて、お茶代と交通費も貴方が負担して上げる事ですよ。
それが、本当の誠意。
口先だけで問題をすり替えませんように。