Nさん 女性 38歳
1番さんの「同じ人?」は、全く脈絡がありませんので気にしない方がいいと思います。
どうしてそういう短絡的な発想になるのか、同性として非常に不思議ですが…(以前もそのような発言をこの方はされていたような気がしますが 苦笑)
お付き合い、というのは、正式に恋人同士になってください、ということではないでしょうか。
その男性からしたら、今までずっとお会いしてきて、アナタとなら頑張っていけると思われたのではないでしょうか。
将来を考慮できるような間柄になりたい。そういう意味だと思いますよ。
個人情報に関しては、人それぞれ考え方がありますが…。
今までお会いしてきたその男性は、どのような印象だったのでしょうか?
ずっとお会いしたってことは好感を持っていたわけですよね。
男女共に、出会ってすぐに相手に安心してほしい、と個人情報を出す人もいれば、本当に信頼できる人だと分かるまでは教えたくない、と思う人もいます。
もしくは、言うタイミングがなかっただけ…ということも十分にあると思います。
誰だって、相手を知りたいと思うと同時に、自分のことも知って理解して欲しいと思いますもんね。
そのあたりは「タイミングがなかっただけ」と思われたほうが良いように思います。
「お付き合いしてくださいと言われても、相手の個人情報はメアドと電話番号しか知りません。
お付き合いしないと住所や勤務先などは話さないつもりなのでしょうか?
私も言ってないのですが、私から住所や勤務先を言うのもどうなのかな?と思ってしまいます。」
この言葉を、もう少し言い回しを変えて、その男性に投げかけてみませんか?
きっと、何かが見えてくると思います。