匿名希望さん 女性 40歳
相談者さんの「今まで通りのお付き合いで構わない」
という表現がよくわからなかったのですが。。
毎日連絡も取ってデートもしていたのなら
もうお付き合いしているも同然だと思うのですが、
相談者さんはもうそのつもりだったのに
改まって「付き合って」と言われたのでビックリしたと
いうことでしょうか?
私はかしこまって「お付き合いして下さい」と
言われたことはないです。
女性は「付き合って」と言われないと嫌だって人が
多いみたいですが、私はそういう言葉は求めませんね。
「好き」とか「会いたい」って言われる方が
何倍も嬉しいし、今まで付き合った人とも
そう言われて自然に始まっているので「付き合ってほしい」
なんて言われたら、私は逆に違和感を感じると思います。
しょっちゅう会いに来てくれたり、連絡が頻繁に来たりすれば、
相手の気持ちはわかりますしね。
「好き」「会いたい」→「私も」となれば
それで成立するものだと思っていますが。。
「付き合って」という言葉に拘る女性が多いのは不思議ですね。
恋愛って、もっとこう・・熱い感情が先行するものなので、
「付き合って下さい」なんて淡白すぎて不自然な感じがします。
数ヶ月も毎日メールや電話をしたり会ったりしていて
お相手から「好き」とか「会いたい」とか
そういう言葉はなかったのですか?
そういう言葉もなしにいきなり「お付き合いして下さい」だと
私も違和感を感じるかも知れません。