お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    相手のペースに合わせるのがベストかなと感じます。
    私自身はまめだし、長文派ですが、
    相手が逆のタイプだと、私も同じようなペースにするようにしています。
    長文で出したメールに対して一行や単語で返事来たりしたら、受け取るほうも寂しいですものね。

    長文メールが来るようであれば、長文で返しても構わないでしょうし、
    コンパクトなメールなら、こちらも短めにまとめて。
    質問は多くても2つくらいまでですかね?
    あまり多いと、プレッシャー感じるかも・・
    返事がなかなか来なくても、忙しいのかな?と思ってしばらくほっとく。

    あと、短文メールをチャットみたいに矢継ぎ早に送られたり、
    返信を待たず何通も連続で来たり、
    「どう返せっちゅうねん」みたいな内容のすかすかなメールだったりしたら、「イラ」っとしちゃいます^^

  • くっさんさんからのお礼

    ありがとうございます。相手に合わせる!確かに的を獲てることと思う。しかし、相手からではなく、こちらから、申し込んで、OK貰った立場だと、探りにくいですよ!
    ほっとくと、反応終了されてました(笑)いずれ、送ってくる!なんてものは甘かった!しかし、送りすぎますと、どうも、重たいすぎた感やったりと、ほんと、難しいものですね。頑張ります。ありがとうございます

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ