お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • KEIJIさん  女性  41歳

    このままおわりにしたくないと お相手がおっしゃってるのなら、まだ状態はいい方ではないですかね?年齢とか解りかねますが、、。絆があれば戻ってくるし、男女って暖簾みたいなものと思うのですが、どっちかが 手でおせばすいっと 押した通り動いてくれたらいいんでしょうね。お互いの会いたい度の価値観とか、、。ただ、4ヶ月にしたら えらく早くに支障をきたしてると思いますが。要注意の段階なんだと思います。4ヶ月なら 信頼を築く途中で 本来なら熱い時ですよね。だから 女性なので 女性は切り上げるのが早いですから、距離を置こうと貴女が言ってるのは ある程度は正解ですよね。だって私達、女という生き物ですもの…戦争に行った夫も死んだ者と割り切って 生きていくためには違う人と結婚できる♀ですから。その方も貴女が行くといったら、簡単にそうしてくれる?という性格ならこんな事にならないんでしょうね。だから どうすればいいのか混乱するんです。根本的性格が合わないのかも知れません。私の場合は、私も子宮内膜症だし、相手も仕事上オペが多く身体がきつくお互いに体調が悪いし 介護の親もいて 会うのもドタキャンになりますが、絶対にこの人間は安心出来て、親以上だと 信用しているし1+1=2みたいな答えを相手がパンというので…私も昨年は鬱病になる位問題を抱えましたが 実は今も嫌がらせでクビで抱え中ですが、、一言も相手に言ってません。男性からすると、私ら女は辛い時も辛いと言えず、天真爛漫に笑顔でいて欲しいみたいなので 今度話し合いになった時は やはり4ヶ月は危機が早いので 歩み寄りと 男性側にもう少しはっきり 歩み寄る為に 指示をきちんと貰わないと駄目でしょうね。こちらから行くのは嫌だし、キャンセルだしだと フォローがないとね。せめてこうするから 次はこうするねとか男性がしっかりしてくれないときついかな?

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    本心を隠して笑顔でいる事に耐えられなくなりました。
    今朝彼に謝罪ともう一度話し合いたいと連絡しましたが返信ありません。

    自業自得ですね…

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ